埼玉県にある「大物主神」を祀る神社をまとめました。
\ その他の都道府県の情報はコチラを見てね /

目次
大物主を祀る神社:埼玉県
埼玉県にある「大物主神」を祀る神社は以下の通りです。
足高神社(深谷市)◯
読み方:足高神社
【住所】
埼玉県 深谷市 武蔵野 3283
・大物主之大神
かつて御祭神については伝えがなく、長らく祭神不詳となっておりました。
ところが大正年間、古い版木に刻まれた神代文字を解読したところ「おほものぬしのかみ」(大物主神)と読めることが判明し、大正十年に正式に届けられ認められました。
<参考>
・埼玉県神社庁:足髙神社
稲荷神社(児玉郡)◯
読み方:稲荷神社
【住所】
埼玉県 児玉郡 上里町 八町河原 2268
越生神社(入間郡)◯
読み方:越生神社
【住所】
埼玉県 入間郡 越生町 越生オゴセ1015
国神神社
読み方:国神神社
【住所】
埼玉県 秩父郡 皆野町 国神 709
【国神神社 由緒】
元、琴平神社(それ以前は金毘羅社)と称した。古記録は備わっておらず、創立年代は不詳であるが、天正年間(1580年頃)北条の家臣、多比良丹波守忠平(たひらたんばのかみただひら)がこの地を領地としていた時、武運長久を祈願して大物主命を勧請したと伝えられる。
・本社伝来の古刀には「奉納金比羅宮平治元年三月(1159)施主」と刻印があり、その他、古代石器、古鏡等も保存されている。
・明治40年7月、金崎上郷の各社を合祀して、社號を國神神社と改称した。(中略)御社殿造営当時の「金比羅坂」は秩父新道で、秩父盆地のシルクロードであった。その影響を受けて、装飾を多用し彫刻も立派なものが造られた。
・秩父新道沿いの名所で彫刻を眺めて悦に浸った人々も少なくなかったと思われる。
・元は金毘羅社であり、四国の金毘羅大権現の縁起や道中記などの彫刻が多いとされる。
・(中略)
<参考>
・埼玉県神社庁:国神神社
・古社への誘い 神社散策記:皆野町国神神社(kagura999様)
熊野神社(児玉郡)◯
読み方:熊野神社
【住所】
埼玉県 児玉郡 上里町 堤 1204
・竒御木野命
・竒稲田姫命
・豊受姫命
【合祀】
・大物主命
・誉田別命
・倉稻魂命
・菅原道真
・少彦名命
・多紀理毘売命
・狹依毘売命
・多岐都毘売命
・天之穗日命
・火産靈命
・伊弉冉命
・天津日子根命
・天照大御神
・河菜姫命
・表筒男命
・中筒男命
・底筒男命
・菊理媛命
・伊弉諾命
幸宮神社(幸手市)◯
読み方:幸宮神社
【住所】
埼玉県 幸手市 中 4-11-30
七本木神社(児玉郡)◯
読み方:七本木神社
【住所】
埼玉県 児玉郡 上里町 七本木 3237
・誉田別尊
【配祀】
・倉稲魂命
・菅原道真公
・稚産霊神
・天兒屋根命
・比賣大神
・気吹戸主命
・湯彦友命
・埴山姫命
・迦具土命
・白山姫命
・大山祗命
・石長姫命
・大物主命
・建御名方命
・菊理媛命
・伊弉諾尊
・伊弉冉尊
所澤 神明神社(所沢市)◯
読み方:所澤 神明社
【住所】
埼玉県 所沢市 宮本町 1-2-4
<参考>
・公式サイト:所澤神明社
・埼玉県神社庁:所澤神明社
・Wikipedia:所澤神明社
浅間神社(児玉郡)◯
読み方:浅間神社
【住所】
埼玉県 児玉郡 上里町 大御堂 736
善ケ島神社(熊谷市)◯
読み方:善ケ島神社
【住所】
埼玉県 熊谷市 善ケ島 197
・大物主神
武野上神社(秩父郡)◯
読み方:武野上神社
【住所】
埼玉県 熊谷市 善ケ島 197
中氷川神社神社(所沢市三ケ島)◯
読み方:中氷川神社神社
【住所】
埼玉県 秩父郡 長瀞町 本野上 1114
糀谷 八幡宮(所沢市)◯
読み方:糀谷 八幡宮
【住所】
埼玉県 所沢市 糀谷 78
大成 八幡神社(さいたま市)◯
読み方:大成 八幡神社
【住所】
埼玉県 所沢市 三ケ島 5-1691-1
行田 八幡神社(行田市)◯
読み方:行田 八幡神社
【住所】
埼玉県 行田市 行田 16-23
東別府神社(熊谷市)◯
読み方:東別府神社
【住所】
埼玉県 熊谷市 東別府 778
三輪神社(三郷市)◯
読み方:三輪神社
【住所】
埼玉県 三郷市高洲 4-137
・大物主神
三輪神社(入間市)◯
読み方:三輪神社
【住所】
埼玉県 入間市 中神 345
三輪神社(飯能市)◯
読み方:三輪神社
【住所】
埼玉県 飯能市 高山 156
・大物主神
琴平神社(秩父市)★
読み方:琴平神社
【住所】
埼玉県 秩父市 下影森 1455
・大物主神
琴平神社(秩父郡)★
読み方:琴平神社
【住所】
埼玉県 秩父郡 小鹿野町 長留 321-1
・大物主神
金刀比羅神社(日高市)★
読み方:金刀比羅神社
【住所】
埼玉県 日高市 高麗本郷 409
・大物主神
大物主を祀る神社:埼玉県|まとめ
ぽの
以上、
「大物主 を祀る神社:埼玉県」についてのブログ記事でした。
・
・
\ その他の都道府県の情報はコチラを見てね /
