大物主を祀る神社:長野県

記事に広告を含みます

長野県にある「大物主神」を祀る神社をまとめました。

\ その他の都道府県の情報はコチラを見てね /

大物主神を祀る神社【日本全国】

大物主を祀る神社:長野県

長野県にある「大物主神」を祀る神社は以下の通りです。

目次へ戻る

大室神社(小諸市)◯

読み方:大室オオムロ神社

【住所】
長野県 小諸市コモロシ 諸 窪屋敷597

【御祭神】
高寵神タカオカミノカミ
闇寵神クラオカミノカミ
大物主大神
・豊受大神

目次へ戻る

犀川神社(長野市)◯

読み方:犀川サイガワ神社

【住所】
長野県 長野市 安茂里アモリ 4803

【御祭神】
・大山咋命
・大山祗命
大物主神
健御名方命タケミナカタノミコト
・天照大神

目次へ戻る

小室 諏訪神社(松本市)◯

読み方:小室 諏訪オモロ スワ神社

【住所】
長野県 松本市 梓川 梓 6928

【主神】
健御名方命タケミナカタノミコト
八坂刀売命ヤサカトメノミコト
・事代主命
日本武命ヤマトタケルノミコト

【合祀】
大物主命

目次へ戻る

諏訪神社(松本市)◯

読み方:諏訪スワ神社

【住所】
長野県 松本市 波田 6043

【主神】
建御名方命タケミナカタノミコト

【合祀】
大物主命
天水分命アメノミクマリノミコト
国水分命クニノミクマリノミコト

目次へ戻る

大磧神社(下伊那郡)◯

読み方:大磧タイセキ神社

【住所】
長野県 下伊那郡 大鹿村 大河原 3402

【御祭神】
建御名方命タケミナカタノミコト
八坂刀売命ヤサカトメノミコト
・天照皇大神
大物主神
天鈿女之命アメノウズメノミコト
天目箇命アメノマツノカミ

目次へ戻る

津島神社(茅野市)◯

読み方:津島ツシマ神社

【住所】
長野県 茅野市 湖東 1356-イ2

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

鉾持神社(松本市)◯

読み方:鉾持ホコジ神社

【住所】
長野県 松本市 大村 673

【御祭神】
鉾持神ホコジノカミ
軻遇突智命カグツチノミコト
大物主命

目次へ戻る

三輪神社(諏訪氏)◆

読み方:三輪ミワ神社

【住所】
長野県 諏訪市 豊田 小川 1691

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

美和神社(長野市)◆

読み方:美和ミワ神社

【住所】
長野県 長野市 三輪 相ノ木東 514

【主神】
大物主神

【相殿】
国業比売神クニナリヒメノカミ
神部神カムベノカミ

目次へ戻る

守田神社(長野市)◯

読み方:守田モリタ神社

【住所】
長野県 長野市 七二会乙ナニアイオツ 2769

【主神】
守達神モリタツノカミ

【相殿】
大碓命オオウスノミコト
久延毘古命クエビコノミコト
大物主命
健御名方命タケミナカタノミコト
・素盞嗚尊
・誉田別尊

目次へ戻る

琴平神社(飯田市)★

読み方:琴平コトヒラ?

【住所】
長野県 飯田市 元町 5455

【御祭神】
大物主神
・少彦名神
・崇徳天皇
・菅原道真

目次へ戻る

金刀比羅神社(下伊那郡)★

読み方:金刀比羅コトヒラ

【住所】
長野県 下伊那郡 阿南町 新野 たこで3726

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(安曇野市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ

【住所】
長野県 安曇野市 明科東川手 13255

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(長野市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ

【住所】
長野県 長野市 松代町 豊栄トヨサカ 宮崎 6240

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(上田市緑ケ丘)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 上田市 緑ケ丘 1-21-9

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(上田市芳田)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 上田市 芳田 尾無 2965

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(下伊那郡)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 下伊那郡 阿南町 新野 田口峠 3721

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(北安曇郡)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 北安曇郡 池田町 舟山陸郷 6505

【御祭神】
大己貴命オオナムチノミコト
日本武尊ヤマトタケルノミコト
大物主命

目次へ戻る

金刀比羅神社(松本市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 松本市 殿野入 855

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(茅野市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 茅野市 湖東 4567

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(長野市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 長野市 鬼無里キナサ 新倉 2077

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(須坂市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ神社

【住所】
長野県 須坂市 九反田 字 東堀 137

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金刀比羅神社(長野市)★

読み方:金刀比羅コトヒラ?神社

【住所】
長野県 長野市 鶴賀 権堂町 2275-3

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金毘羅神社(飯田市)★

読み方:金毘羅コンピラ?

【住所】
長野県 飯田市 上久堅カミヒサカタ 本洞5862

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

金毘羅神社(諏訪郡)★

読み方:金毘羅コンピラ?神社

【住所】
長野県 諏訪郡 富士見町 富士見 向原 2827

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

白山神社 事比羅社合殿(伊那市)★

読み方:白山神社 事比羅シラヤマジンジャ コトヒラ社合殿

【住所】
長野県 伊那市 高遠町 西高遠ニシタカトオ 1594

【御祭神】
大物主神

目次へ戻る

大物主を祀る神社:長野県|まとめ

ぽの

他にもありましたら、教えていただけると嬉しいです!

以上、

大物主 を祀る神社:長野県」についてのブログ記事でした。


\ その他の都道府県の情報はコチラを見てね /

大物主神を祀る神社【日本全国】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です