ぽの
ご来訪いただきありがとうございます|プロフィールは、この下にあるオレンジ色の「Website」ボタンから ↓↓↓
天日鷲について
高知(土佐)について
美保神社:島根県松江市美保関町
カヤノヒメ|野の精霊「ノヅチ」は蛇でシカを丸のみ?
九州(筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩 )について
蛟蝄神社(コウモウ・ミツチ)|茨城県利根町の水神様
伏見稲荷大社の祭神が複雑すぎる件…
稲荷五神とは?宇迦之御魂・佐田彦大神…そして?
天手長男命(アメノタナガオ)という神様【壱岐島】
猿田彦神とは?どんな神様【サルタヒコ】
沖縄(琉球王国)について
千葉(安房・上総・下総)について
なんだか不思議な「伊豆」という土地
粟鹿(あわが)について|兵庫県の但馬国
隠岐島(オキシマ)について【島根県】
神話に出てくる「出雲の双子王」は確かにいた!
大国主と越のヌナカワヒメ(翡翠の女王)
出雲王国の勢力範囲について